今さらのようにプロフィールを書きました✑ 見てね~:)

2018年みたらし祭り おすすめの時間をご紹介

京都
この記事は約3分で読めます

京都の下鴨神社で、毎年7月末に行われるみたらし祭り(御手洗祭り)。
下鴨神社の夏の大きなイベントの1つ。
足つけ神事とも呼ばれています。

下鴨神社にある御手洗池に足をつけて、ロウソクを献灯し、無病息災を祈ります。

京都の下鴨神社のみたらし祭り 献灯

 

非日常感あり
爽快感あり

夏をのりきる元気の出る、大好きな行事です。

下鴨神社周辺のおすすめスポット!☟

下鴨神社周辺のおすすめのお店
京都観光の際、下鴨神社に足を伸ばす…という方が多いのか、下鴨神社行きのバスはすごく賑わっています。 (修学旅行の学生さんも多いです) 出町柳は、昔からの商店街が残っていたり、おいしいお店が周辺にたくさんあります。 下鴨神社と一...

2018年のみたらし祭りの日程は?

 

2018年は、7月20日(金)~29日(日)までの10日間です。
時間は、午前9時から午後9時まで。
献灯用のロウソク代として、300円必要です。

 

初日の20日のみ、朝は5時30分から開始です。

 

例年は毎日早朝から受付けていらしたんですが、今年は初日のみとなってしまって残念です…。

夜の幻想的な雰囲気も素敵ですが、朝は人も少なく、静謐という言葉がぴったりの空間です。

みたらし祭りの足つけ神事

みたらし祭りは下鴨神社のお祭り

開催場所は、下鴨神社!
京阪電車で出町柳駅まで行くか、バスを利用するかどちらかです。

道なりに奥まで進むと、御手洗池があります。
バスですと北側に着きますが、そのまま横にはいることもできます。

みたらし祭りの期間は大きく案内が出ていますので、迷う心配はありません。

この御手洗池、5月の葵祭で斎王代が身を清める池でもあります。
普段はもちろん入ることは出来ません。

毎年夏のこの時期だけの貴重な機会です。

足腰を大事を祈る場所もあります。
足形の木札に名前を書いて、水に浮かべます。
みたらし祭り 足腰の大事を祈念する

おすすめの時間帯

おすすめの時間は早朝!なんですが…、、
今年は20日だけとハードルが高くなってしまいました…!

予定の合う方はぜひ朝一に訪れてみてください。
本当に静か&涼しくて気持ちいいです。

この写真は6:30頃に訪れた時のもの。
京都の下鴨神社のみたらし祭り 早朝の写真

混雑は苦手、できれば並びたくない!という方は

1:平日 早朝
2:平日 朝 11時頃まで
3:平日 夜 8時頃から

の順でおすすめします。

昼以降は、観光の方や家族連れが増え、夕方は学生さんが多い印象です。

みたらし祭り→晩ごはん と計画される方が多いのか、夜は遅めに行くと、全然進まない!という感じはありません。

平日のお昼でこれくらい(10:30頃)
タイミングによっては全然人がいない時もあるかと思います。
みたらし祭り 平日 お昼の様子

 

平日夜(20:50頃)の写真。2年前です。
みたらし祭り 夜の様子

参考にしてみて下さい!

土日しか行けない!という方へも、朝一をおすすめします。
動きやすい時間というのはみんな同じ。
早く動き出すと空いている のは、京都あるあるです。

 

下鴨神社周辺はお店もたくさん!
みたらし祭りの前後でモーニングもおすすめ

周辺のおすすめのお店をまとめました☟

下鴨神社周辺のおすすめのお店
京都観光の際、下鴨神社に足を伸ばす…という方が多いのか、下鴨神社行きのバスはすごく賑わっています。 (修学旅行の学生さんも多いです) 出町柳は、昔からの商店街が残っていたり、おいしいお店が周辺にたくさんあります。 下鴨神社と一...

みたらし祭りは膝まで濡れるので注意

「足“つけ”神事って言うたやん…!」
が、初めて行った時の私の感想です。

池の中を歩く=まあ足は濡れるよね~ とか…甘かったです。

膝まで池です

案外深いんです…!!50cmくらいでしょうか…?

・まくりあげられる服,そもそも丈の短い服にする
・タオルか手ぬぐいを持っていく
・脱ぎ履きしやすい靴か濡れてもいい靴
・手を空けたい 写真を撮りたい人は靴が入るカバンで

大事なのはこの4つ!

私は初めての時ジーンズで行ってしまってぎりぎりでした…(;;)

荷物も、片手は献灯用のロウソクを持ちますので…!
靴をもう片方の手で持つと、携帯すら出せずに終わります。

足つけ神事の献灯の様子

 

靴を入れるビニール袋は用意されています
それに入れて各自持っていくスタイル
靴を脱ぎ履きするスペースもあります◎(椅子があります)

 

こんな感じで広々。人が多いとここも代わる代わる使います。
足つけ神事の時のベンチスペース

あと水がかなり冷たいので、朝夜狙う方は、冷たいぞ!と思っていてください。
(これも初回、ヒェッとなりました)
35℃越えの日中だと、気持ちいいーー!!ってなると思います。

最後にお神水をいただいて終了です。
その場で飲むようにお猪口がありますが、水筒やペットボトルに入れてもらうことも可能です。

最後にお水をもらって終了

まとめ

 

ちょっと変わった京都の夏の風物詩、みたらし祭り。
神社に参拝するだけより、参加している感がしっかりあって楽しいです。

夏バテに負けず元気に過ごそう!と、気持ちもキリッとします。

膝まで水がくる!
休日は人が多い!

の2点がポイントです。
特に服装は気をつけてください^^/

ちょうどこの時期に京都に行くよ!という方は、ぜひ一度行ってみてくださいね。
地元の方も多いので、お近くの方もぜひ。

 

周辺のおすすめスポットはこちら☟

下鴨神社周辺のおすすめのお店
京都観光の際、下鴨神社に足を伸ばす…という方が多いのか、下鴨神社行きのバスはすごく賑わっています。 (修学旅行の学生さんも多いです) 出町柳は、昔からの商店街が残っていたり、おいしいお店が周辺にたくさんあります。 下鴨神社と一...

お土産にもおすすめなおいしいおやつ☟

京都のお手ごろお土産おやつ
ちょっとしたお土産に便利なお菓子たち。京都に遊びにいらした折、自分へのお土産にもおすすめです。祇園辻利の つじりの里とぎおんの里とってもおいしいコロンを長くしたようなお菓子。21本入りで756円!個包装!コロンと言ったけれど、お...
ハートをつける ぽちっとしてね
Loading...

コメント